おのころ島の鯛料理(前編)
黄金週間の後半の4連休、無聊に過ごすことを許してくれない家人を連れて、淡路島の南あわじ市にある馴染みの料理旅館「うめ丸」に一泊することにした。
旬の鯛料理がお目当てである。
この時季の鯛は一年中で最も美味い!
途中でビールの飲めない自家用車は使わずに、JRと路線バスで向う。

大阪から舞子まではJRの新快速と普通列車の乗り継いで行く。
旬の鯛料理がお目当てである。
この時季の鯛は一年中で最も美味い!
途中でビールの飲めない自家用車は使わずに、JRと路線バスで向う。

大阪から舞子まではJRの新快速と普通列車の乗り継いで行く。
[More...]
- 関連記事
-
- 有馬温泉から六甲山へ (2009/09/08)
- かんぽの宿「有馬」へ・・・ (2009/09/06)
- 神戸のホテルで“阿波踊り” (2009/06/12)
- 香住から出石へ (2009/01/21)
- いざ香住へ (2009/01/19)
- 大潮の鳴門うずしお (2008/05/13)
- おのころ島の鯛料理(後編) (2008/05/11)
- おのころ島の鯛料理(前編) (2008/05/09)
- 「播州赤穂の町をぶらぶらと・・・(2)」 (2007/11/13)
- 「播州赤穂の町をぶらぶらと・・・(1)」 (2007/11/10)
- 「銀座パノラマ 尼崎駅前店」 (2007/09/24)
- 「大阪国際空港・あの公園はなんだ?」 (2007/05/07)
- 「山陰・カニ旅行(2)」 (2007/02/14)
- 「山陰・香住 カニ旅行(1)」 (2007/02/13)
- ☆有馬温泉に行ってきました。 (2006/05/07)
スポンサーサイト