ベストエキザクタ(B)
- Wed
- 00:00
- ∇愛しき冩眞機 - ├中判・大判・etc
私の手元に、ベストエキザクタ(B)という写真機がある。
以前エキザクタバレックスIIaという西洋甲冑に似たカメラ(1960年製)を少しアップしたことがあったが、これはそのご先祖様にあたり1935年頃製造された一眼レフ。

この黒塗りボディにニッケルの怪しい輝きには、敵いません。たちまち降参。
ライカやコンタックスもそうだが、戦前の黒塗りカメラはなぜこんなに美しいのだろうか。
じっと眺めているだけでも至福の時が流れる。
以前エキザクタバレックスIIaという西洋甲冑に似たカメラ(1960年製)を少しアップしたことがあったが、これはそのご先祖様にあたり1935年頃製造された一眼レフ。

この黒塗りボディにニッケルの怪しい輝きには、敵いません。たちまち降参。
ライカやコンタックスもそうだが、戦前の黒塗りカメラはなぜこんなに美しいのだろうか。
じっと眺めているだけでも至福の時が流れる。
[More...]
- 関連記事
-
- クラシックカメラのジャバラ再生について(2) (2010/03/08)
- クラシックカメラのジャバラ再生について(1) (2010/03/06)
- 日本最古のカメラメーカー “堆錦(ついきん)カメラ” (2009/06/27)
- Carl Zeiss Planar 75mmf3.5 (2008/12/19)
- Rietzschel Clack(リーチェル・クラック)といふ冩眞機 (2008/10/23)
- 古典写真機同好会?ハッセル祭りだ! (2008/08/25)
- 報道写真傑作集とスピードグラフィック(その1) (2008/06/20)
- ベストエキザクタ(B) (2008/04/23)
- 「八九式活動写真銃」 (2007/08/03)
- 「六櫻社 パーレット出づ!!」 (2007/07/24)
- 「100年前の冩眞機」 (2007/06/01)
- 「ローライフレックス4台揃い踏み」 (2007/05/28)
- 「ジャンクなジャバラカメラ」 (2006/12/27)
- 「BOLSEY FLEX」 (2006/12/22)
- ☆Voigtlander?BRILLANT (1930年製) (2005/12/25)
スポンサーサイト
- Genre :
- 写真
- ★カメラ&レンズ・機材