堺の町をぶらぶらと・・・
3月27日(土)仲間内で「堺市内を歩く」というウォーキングの催しがあったので、参加してみた。
集合は9時30分に南海本線堺駅
少し早い時刻であるが、天気晴朗にして、早起きもまた一興なり。
まず堺港のシンボル旧堺燈台を目指す。

駅の南側にある南蛮橋にかかると・・・

異人さんの姿が・・・東を向いて、故郷を偲んでいるのだろうか・・・でもお里は西側だと思うのだが。
まあ地球の裏側を見つめていると考えれば、どちらを向いていても正解だわ。
集合は9時30分に南海本線堺駅
少し早い時刻であるが、天気晴朗にして、早起きもまた一興なり。
まず堺港のシンボル旧堺燈台を目指す。

駅の南側にある南蛮橋にかかると・・・

異人さんの姿が・・・東を向いて、故郷を偲んでいるのだろうか・・・でもお里は西側だと思うのだが。
まあ地球の裏側を見つめていると考えれば、どちらを向いていても正解だわ。
[More...]
- 関連記事
スポンサーサイト