JR西日本“亀岡・松茸会席コース”に参加
先日有馬温泉に行ったことがきっかけとなって、また温泉に行きたくなった。
そこで、近場で安価に楽しめないかと思案していたら、JR西日本が企画している亀岡・湯の花温泉で“松茸会席”を楽しめる日帰りコースを見つけた。
各自勝手に亀岡まで行き、旅館で温泉につかって、松茸会席を楽しんで帰ってくるというお気楽プランである。
京都出発だと、京都~亀岡のJR普通往復料金(金800円)込みで大人@6700円也

ということで、10月11日(祝)温泉と松茸を求めて、家族4人で出かける。
京都駅の長~い0番線を俯瞰する。 今は1番線とは言わないんだ! 知らなんだ。
隣のホームには戦前からのクラシックな上屋が残っている。

本日のお供は、エグダクタマウントに改造してアンジェニュー35mmf2.5を装着したCanonAV1

山陰線の亀岡行きの普通列車に乗車する。
車内にはポスターが、新幹線の九州乗り入れを予告している。あと5カ月か・・・。

おつまみは、カルビーのジャガビー・・・ビールに良く合うんだな♪
そこで、近場で安価に楽しめないかと思案していたら、JR西日本が企画している亀岡・湯の花温泉で“松茸会席”を楽しめる日帰りコースを見つけた。
各自勝手に亀岡まで行き、旅館で温泉につかって、松茸会席を楽しんで帰ってくるというお気楽プランである。
京都出発だと、京都~亀岡のJR普通往復料金(金800円)込みで大人@6700円也

ということで、10月11日(祝)温泉と松茸を求めて、家族4人で出かける。
京都駅の長~い0番線を俯瞰する。 今は1番線とは言わないんだ! 知らなんだ。
隣のホームには戦前からのクラシックな上屋が残っている。

本日のお供は、エグダクタマウントに改造してアンジェニュー35mmf2.5を装着したCanonAV1

山陰線の亀岡行きの普通列車に乗車する。
車内にはポスターが、新幹線の九州乗り入れを予告している。あと5カ月か・・・。

おつまみは、カルビーのジャガビー・・・ビールに良く合うんだな♪
[More...]
- 関連記事
-
- 昭和54年 国鉄時代の山陰本線駅巡り (2023/01/28)
- 近江八幡フォト散歩と京阪プレミアムカー (2018/05/06)
- 京都タワーからの眺望 (2012/10/31)
- 京丹後リベンジ旅行(その3・久美浜にて) (2012/09/18)
- 亀岡・湯の花温泉“松園荘・保津川亭”にて (2010/11/13)
- JR西日本“亀岡・松茸会席コース”に参加 (2010/11/10)
- 京都・パビリオンコートでのウェディング(後編) (2009/10/08)
- 京都・パビリオンコートでのウェディング(前編) (2009/10/06)
- 中山道・守山宿と“おばけホタル” (2009/09/10)
- 京阪電車・宇治駅の巧妙な意匠 (2009/08/21)
- 涼味満点!京都・保津川下り (2008/07/29)
- 洛中土曜散歩 (2008/06/12)
- 荻田泰子作陶展 (2008/06/03)
- 「仁和寺にある法師・・・」 (2007/12/07)
- 「茅葺の里、美山町を訪れて・・・」 (2007/11/28)
スポンサーサイト