京丹後リベンジ旅行(その3・久美浜にて)
(前回からのつづき)
北近畿タンゴ鉄道で久美浜駅に到着したのが15:06
駅前には事前に連絡してあった旅館のお出迎え自動車が待っていた。
本日のお宿は、穏やかなる久美浜湾に臨む純和風旅館の碧翠御苑である。


ここは、広い敷地に14室の客室しかないので、各部屋ゆったりとした配置になっている。しかも渚がすぐそばにあるので、庭を歩くと足許には、小ガニが遊ぶ姿がそこかしこに見受けられる。
日頃の慌ただしい仕事と育児から開放されて、ゆったりと気宇広大な時間を楽しむ。
北近畿タンゴ鉄道で久美浜駅に到着したのが15:06
駅前には事前に連絡してあった旅館のお出迎え自動車が待っていた。
本日のお宿は、穏やかなる久美浜湾に臨む純和風旅館の碧翠御苑である。


ここは、広い敷地に14室の客室しかないので、各部屋ゆったりとした配置になっている。しかも渚がすぐそばにあるので、庭を歩くと足許には、小ガニが遊ぶ姿がそこかしこに見受けられる。
日頃の慌ただしい仕事と育児から開放されて、ゆったりと気宇広大な時間を楽しむ。
[More...]
- 関連記事
-
- 昭和54年 国鉄時代の山陰本線駅巡り (2023/01/28)
- 近江八幡フォト散歩と京阪プレミアムカー (2018/05/06)
- 京都タワーからの眺望 (2012/10/31)
- 京丹後リベンジ旅行(その3・久美浜にて) (2012/09/18)
- 亀岡・湯の花温泉“松園荘・保津川亭”にて (2010/11/13)
- JR西日本“亀岡・松茸会席コース”に参加 (2010/11/10)
- 京都・パビリオンコートでのウェディング(後編) (2009/10/08)
- 京都・パビリオンコートでのウェディング(前編) (2009/10/06)
- 中山道・守山宿と“おばけホタル” (2009/09/10)
- 京阪電車・宇治駅の巧妙な意匠 (2009/08/21)
- 涼味満点!京都・保津川下り (2008/07/29)
- 洛中土曜散歩 (2008/06/12)
- 荻田泰子作陶展 (2008/06/03)
- 「仁和寺にある法師・・・」 (2007/12/07)
- 「茅葺の里、美山町を訪れて・・・」 (2007/11/28)
スポンサーサイト