九州長崎湯けむり号(1)
4月4日から有給休暇をとって一泊二日で、九州長崎を旅した。
子供たちから飛行機に乗りたい、家内から九州に行きたいとの泣訴哀願ありたるが故の家族サービスであるとともに、春休みの思い出作りである。
旅行会社のパック旅行を選択したので、集合時刻がやたら早い。
伊丹空港に7時20分集合とのこと。朝5時起床だった。

ああ、眠い
子供たちから飛行機に乗りたい、家内から九州に行きたいとの泣訴哀願ありたるが故の家族サービスであるとともに、春休みの思い出作りである。
旅行会社のパック旅行を選択したので、集合時刻がやたら早い。
伊丹空港に7時20分集合とのこと。朝5時起床だった。

ああ、眠い
[More...]
- 関連記事
-
- 平成7年 特急“TSUBAME”乗車記 (2017/04/09)
- 平成7年 追憶の西鹿児島駅 (2017/03/19)
- 肥薩線めぐりの旅(その6) SL人吉 (2016/10/16)
- 肥薩線めぐりの旅(その5) 球磨川の温泉地「人吉」 (2016/10/02)
- 肥薩線めぐりの旅(その4) 鉄道の聖地“矢岳越え” (2016/09/25)
- 肥薩線めぐりの旅(その3) 鉄道の町吉松へ (2016/09/17)
- 肥薩線めぐりの旅(その2) はやとの風で霧島温泉へ (2016/09/11)
- 肥薩線めぐりの旅 (その1) いざ薩摩へ (2016/08/28)
- 九州鉄道発祥の地 (2015/07/12)
- 直方市石炭記念館 (2010/09/06)
- 或る小倉日記 (2009/02/12)
- 九州長崎湯けむり号(2) (2008/04/17)
- 九州長崎湯けむり号(1) (2008/04/14)
スポンサーサイト