「青蔵鉄道のおみやげ」
過日中国のゴルドムからチベットの拉薩「ラサ」まで開通した青蔵鉄道は、世界最高地を走る鉄道である。
今年の初め頃NHKでも特集で放送していたが、4000メートルを超える高地を行くため、乗客の酸素不足を補うため、車両ごとに酸素吸引設備があるという。
へえ。大変なところに鉄道を敷いたものだ。と感心していたら・・・・
つい先日、同年輩の同職から・・・
「鉄道ファンのファジーさん。鉄道グッズはコレクションされてませんか?」
「もしよければ、これ差し上げます。」
・・・とさしだされたものが、これ。
なんじやこれ?
[More...]
スポンサーサイト