いざ香住へ
1月10日(土)からの三連休を使って、カニを求めて兵庫・香住へ出向く。

大阪の阪急インターナショナルホテル前には、いくつかの会社が運営する山陰方面へのカニバスツアーが次々に出発していく。

我々10名は、「かにバス香住号」に乗車。乗車時間4時間半のバス旅となる。

大阪の阪急インターナショナルホテル前には、いくつかの会社が運営する山陰方面へのカニバスツアーが次々に出発していく。

我々10名は、「かにバス香住号」に乗車。乗車時間4時間半のバス旅となる。
[More...]
- 関連記事
-
- JR西日本/灘駅訪問 (2021/02/14)
- 有馬温泉ぶらぶら散歩♪ (2010/10/27)
- 上野彦馬と内田九一の写真でめぐる幕末・明治の日本 (2010/06/06)
- 有馬温泉から六甲山へ (2009/09/08)
- かんぽの宿「有馬」へ・・・ (2009/09/06)
- 神戸のホテルで“阿波踊り” (2009/06/12)
- 香住から出石へ (2009/01/21)
- いざ香住へ (2009/01/19)
- 大潮の鳴門うずしお (2008/05/13)
- おのころ島の鯛料理(後編) (2008/05/11)
- おのころ島の鯛料理(前編) (2008/05/09)
- 「播州赤穂の町をぶらぶらと・・・(2)」 (2007/11/13)
- 「播州赤穂の町をぶらぶらと・・・(1)」 (2007/11/10)
- 「銀座パノラマ 尼崎駅前店」 (2007/09/24)
- 「大阪国際空港・あの公園はなんだ?」 (2007/05/07)
スポンサーサイト
「山陰・カニ旅行(2)」
翌日は朝早くから香住港の海産物店に立ち寄る。
ピンきりのカニが並ぶ。地場ものは高いね。
[More...]
- 関連記事
-
- 香住から出石へ (2009/01/21)
- いざ香住へ (2009/01/19)
- 大潮の鳴門うずしお (2008/05/13)
- おのころ島の鯛料理(後編) (2008/05/11)
- おのころ島の鯛料理(前編) (2008/05/09)
- 「播州赤穂の町をぶらぶらと・・・(2)」 (2007/11/13)
- 「播州赤穂の町をぶらぶらと・・・(1)」 (2007/11/10)
- 「銀座パノラマ 尼崎駅前店」 (2007/09/24)
- 「大阪国際空港・あの公園はなんだ?」 (2007/05/07)
- 「山陰・カニ旅行(2)」 (2007/02/14)
- 「山陰・香住 カニ旅行(1)」 (2007/02/13)
- ☆有馬温泉に行ってきました。 (2006/05/07)
- ☆いざ有馬温泉へ (2006/05/06)
- ☆ケーニヒス・クローネ (2006/04/23)
- 「神戸空港」 (2006/02/21)