☆高射砲住宅

偕行社の跡地で青春をおくった者として、耳をそばだてる言葉
「高射砲住宅」?
戦時中に軍隊が作った高射砲のコンクリートの台座部分を住宅として棲家としている人がいる。
それも大阪の東淀川駅の近くに一つではなく複数存在するらしい。
すごい!!
常々淡路界隈はワンダーランドと思っていたが、
やはり・・・。
http://


- 関連記事
-
- 堺の裁判所が・・・ (2009/03/18)
- 東京から仙台へ (2008/12/05)
- 「棄景・・・弁天埠頭」 (2008/02/05)
- 「現代アート・時の交差点」 (2007/03/27)
- 「大阪中央郵便局が危ない!!」 (2007/01/26)
- 「建直し中の梅田・阪急百貨店」 (2007/01/15)
- 「しはわうせ?」 (2006/11/30)
- ☆高射砲住宅 (2006/07/15)
- ☆動かない白い客船 (2006/04/15)
- ☆51階建て分譲マンション (2006/03/23)
- ☆大阪ガスビルの不思議なでっぱりの答え (2006/03/19)
- ☆大阪ガスビルの不思議なでっぱり (2006/03/16)
- ☆愛日小学校 (2006/03/09)
- ☆バブルの塔の崩壊 (2006/03/05)
- ☆ボウマン船長の『影のない部屋』 (2006/01/16)
スポンサーサイト