天皇陛下の車列に遭遇!
- Tue
- 00:00
- ∇ファジーコレクション - ├スクープ映像
近鉄奈良駅から市内循環バスに乗ったのはいいが、途中県庁前で、ひとりの警官が近寄ってきて、バスの運転手に言った。
「規制時刻になるので、このまま暫く止まってください。」と信号のところで強制停車させられた。
何が起こるのかと思っていたら、天皇陛下の車列が通過するらしい。

まず露払いのパトカーが通過する。
この時点で全車両が完全ストップとなる。
[More...]
深夜のN700系新幹線陸送大作戦
- Sat
- 00:00
- ∇ファジーコレクション - ├スクープ映像
先日の記事でなみはや大橋から望めたように、ダイゾー(大阪造船)に陸揚げされたN700系が陸送されるようだ。
そのことを好事家の耳に入れると、「是非とも見てみたい」との返事あり。
ということで、遠来から訪れたお客様をエスコートしつつ、大回しが行われる交差点でそのときを待った。
6月といえども寒さすら感じる雨上がりの「夜霧の第172国道」午前0時である。。

先頭車が、今夜輸送される確約はなかったが、国道脇にこの看板があるということは、何某かの長大輸送が行われることは間違いがない。
期待が高まる!
[More...]
ビストロSMAPかすうどん定食と橋下知事
- Wed
- 00:00
- ∇ファジーコレクション - ├スクープ映像
公務員の昼食タイム12時15分をまわった頃・・・ああっ!
夙に有名な橋下知事が、定食の料理をのっけたトレイを掲げてやってきた。

[More...]
「!!交差点に新幹線現る!!」
- Sun
- 08:39
- ∇ファジーコレクション - ├スクープ映像
先日の深夜、大阪市内の国道に突如新幹線N700系が現れた!!
これは、日立物流がN700を買主のJR東海の鳥飼基地に納入するため、搬送する途中の姿なのだ。
山口県下松の日立製作所で新造されたN700系を海路大阪まで輸送し、港区福崎にあるダイゾー(大阪造船)で陸揚げする。
そのあとは、陸路を一輌、一輌運搬していくので、
・・・線路のないところに、ひと時その秀麗な姿を市民の前に見せるという、とても、とても、神秘的なシーンなのだ!
交通量の少ない深夜に一日2輌ずつ隠密裏に実施される。
何日・何時に行なわれるか全く不明。
実施される日は、交差点の周りに「夜間長尺トレーラーが通りますので駐車ご遠慮ください」
の立看板がでるのが目印とか・・。
過去7日間にわたって実施されてきたが、今夜は8日目の満願日。
11月15日「今夜が最後。今夜、新幹線の先頭車が目の前の国道を走る。」との情報をえたので、翌16日午前0時の5分前には家を飛び出て、一番の見せ場、大回りする交差点に陣取る。
みなさん一番の見ものであることはよくご存知で、深夜にもかかわらず、老若男女たくさんの人が集まってきた。
青い回転灯をつけた先導車が露払いよろしく走って行ったな・・・と思った 午前0時32分
出たあああああぁ!!!!
[More...]
「アングラ鳩」
- Fri
- 09:09
- ∇ファジーコレクション - ├スクープ映像
昨日、駅で電車を待っていると、ホームの上を動く小さな影がある。
よーく見るとハトである。
それだけでは、何気ない風景だが、ここは、地下。「谷町九丁目」駅のホームだ。
しかも地下鉄が2本交差するより深いところにある千日前線のホーム。
どうやって入ってきたのか?
下関と門司の間を電車に乗って関門海峡を移動するハトがいるが、その親戚か?
いやいや、ここの地下鉄は全線地下を走っている。地上駅はない。
地上駅でハトが乗り込む余地はない。
ということは、地下の入り口からトコトコ入ってきたとしか考えられない。
しかし・・・わからないなあ。これからどうやって外に出るのかなあ?
「スクープ!! 自転車に乗った犬」
- Fri
- 00:48
- ∇ファジーコレクション - ├スクープ映像
☆犬の糞入れ
- Tue
- 07:25
- ∇ファジーコレクション - ├スクープ映像