阪神百貨店・ワイン試飲会
先日のウオーキングの続き・・・
商店街でうなぎを食したのち、近くにいる友人を誘って、阪神百貨店で開催中のワインの試飲会を覗く。

無料で、世界中のワインの試飲が出来るというので出掛けたわけだが・・・
商店街でうなぎを食したのち、近くにいる友人を誘って、阪神百貨店で開催中のワインの試飲会を覗く。

無料で、世界中のワインの試飲が出来るというので出掛けたわけだが・・・
[More...]
スポンサーサイト
「森伊蔵と魔王」
昨日は、団体のあいさつ回り。
昼食は、幕の内であった。
そのとき、あるメンバーから焼酎の差し入れがあった。
森伊蔵と魔王
貴重な組み合わせ。豪華な飲み比べをする。
ともにストレートで味わう。
魔王は水のような口当たり。日本酒の純米酒に近い飲み口。
森伊蔵は、焼酎らしい味覚ながら荒々しさはなく、ストレートでもすう?っとのどを通る。
私は、森伊蔵の方が好みだなあ。
☆酒はしづかに飲むべかりけり

自分のことは棚にあげて、騒がしい酒飲み連中を揶揄しては、標記の言葉を発していましたが、上の句は知りませんでした。酒飲みとしては失格ですね。
旅と酒を愛し、「漂泊の歌人」として名高い若山牧水の歌であることを昨日ひょんなことから知りました。
なにやら嬉しい。
白玉の 歯にしみとほる 秋の夜の
酒はしづかに 飲むべかりけり
私は、鯨飲馬食・放歌高吟タイプなので、悔い改めます。


- Tag :
- 酒