ホテル大阪ベイタワー “Air Ship”

両親の金婚式のお祝いで兄弟の家族が集まって会食をした後、飲兵衛の弟ともう一軒・・・ということでやってきた。
「大阪で夜景が最も美しいホテル」という謳い文句も伊達ではない。

バーカウンター越しに眺める夜景は、大都市ならでは・・・。
景気の悪いこともつい忘れてしまう。
[More...]
- Genre :
- グルメ
- ☆BAR☆ バー紹介
「都会のエアーポケット」
この標題を見て、若い人たちは、なにやら異次元空間を漂うアミューズメントスペースを惹起するであろうが、さにあらず。
ただのエアーポケット・・・いうなれば陥穽・・・取残されたタイムスリップ空間・・・開発の残滓というところであろう。
大阪・キタの繁華街の場末にそういう一角がある。
周りは高層ビルに囲まれ、開発の津波にいとも簡単に押し流されそうな一区画であるが、さにあらず。
どっこい。軒を寄せ合い頑張っているところ。
[More...]
- Genre :
- グルメ
- こんな店に行ってきました
「洋酒喫茶 ニューリド」
一昨日、同職に京橋の高架下にある「洋酒喫茶」に連れて行ってもらった。
洋酒喫茶・・・なんか懐かしいような、怪しいような、訳分からんような・・・
「純喫茶」という言葉も最近聞かないが、これは、酒類を提供しない純粋にお茶をすする店という意味。
洋酒喫茶は純喫茶でないのみならず、洋酒を提供する喫茶店ということになる・・・やっぱり意味不明な呼称である。
年末でけっこう混んでた。グループも多かったが、他人の歌った歌に一斉にヤンヤの声援を送ってくれるところは、下町京橋のいいところだネ。
ほんと久しぶりにサントリーのVSOPを飲んだ・・・・なんだか懐かしい味がした。


ぽちっとね♪
☆蕎麦屋「天領」の2階

昨夜は、私的な勉強会でいままで纏めてきた事項を発表する。
新人研修で同様の講義を担当しているので、その予行演習といった具合。
いろいろ話したので二時間くらいあっという間に過ぎてしまった・・・予定では1時間半くらいに留めるはずだったのに。
さらに削る必要があるようだ。
研究会が終わった後は、近くの蕎麦屋「天領」の2階で気焔を上げる。
芋焼酎の蕎麦湯割りが美味いんだな・・・実に。
日本酒党の連中は次々にチョウシが倒れていく・・・
痛飲&完食・・・こんなさっぱりとした飲み会が性に合っているのかもしれない。


ぽちっとね♪