☆節分と誕生日


2月3日は節分。とともに娘の誕生日。5歳になりました。
2001年の生まれなので、なんと「21世紀の子」なのだ!!
21世紀と聞けば、なにやら新しい気分がするが、この日は、毎年同じ伝統的な献立。
鰯の塩焼きと巻きすし1本。そしてケーキ。デザートは炒り大豆。
これからもずーっと同じ献立が続く。異議は言わない。言わせない。
生まれた日がそんな日なのだから・・・。
ついでに下の男の子は、2年後の8月6日生まれ。
これはこれで、広島忌ゆえ声を潜めて「おめでとう」と言わなければならない。
異議は言わない。言わせない。
生まれた日がそんな日なのだから・・・。
今日の食事のあとはこれも定番の豆まき。
鬼役は誰だ?・・・私しかいないね。
- 関連記事
-
- 子どものいふこと・・・ (2010/10/30)
- DIY-障子紙の張替え (2009/10/12)
- 子供のいふこと・・・ (2008/10/08)
- 「なんでタコやねん?」 (2008/01/01)
- 「X'masファミリーパーティ(ブログ記事200号記念)」 (2007/12/25)
- 「引越し完了」 (2007/08/15)
- 「引越しの日」 (2007/08/08)
- 「フスマの張り替え大作戦」 (2007/05/09)
- 「れんしゅうをしいや?」 (2007/03/16)
- 「ひなまつり」 (2007/03/03)
- 「誕生日と節分」 (2007/02/04)
- ☆スリッパは? (2006/11/17)
- ☆キュウクツ (2006/11/16)
- ☆一日遅れの誕生日 (2006/10/22)
- ☆節分と誕生日 (2006/02/03)
スポンサーサイト