☆幸福銀行どこ行った?

昨日の昼間は、ポカポカ日和。
コートを職場において淀屋橋から肥後橋経由で西梅田までタウンウォッチング。
肥後橋の交差点にあった旧幸福銀行の本店ビルがすっかり消滅。
幸福銀行は、関西さわやか銀行に商号変更した後、関西アーバン銀行に吸収合併された。
この本店跡地は、売却するとは聞いていたが・・・
跡地はAPAホテルができるらしい。またAPAかいな。
女社長の顔が浮かぶ・・・。
ちょっと建てすぎやおまへんか。谷町四丁目(KDD大阪支店跡地)、淀屋橋(協和銀行大阪支店跡地)、それに肥後橋(幸福銀行本店跡地)。
それも新築工事は同時進行!
一気に三棟も只今建設中。それも大阪のど真ん中の一等地に・・・。
そんなに景気のいい会社なんやろか?
- 関連記事
-
- 安政2年 大地震両川口津浪記 (2010/05/06)
- 大阪府 津波・高潮ステーション (2010/05/03)
- 大阪・白髪橋と土佐との関係とは? (2010/04/09)
- 三菱発祥の地・岩崎彌太郎ゆかりの大阪・土佐稲荷 (2010/04/06)
- USJのペアチケットが当った!! (2009/06/03)
- 証明写真の宣伝用ポスター (2008/08/09)
- 「USJ・・・父の日感謝キャンペーン」 (2007/06/18)
- 「プラレール博」 (2007/01/03)
- ☆わからない? (2006/09/27)
- ☆USJ (2006/09/25)
- ☆恐竜の卵 (2006/07/17)
- ☆続・大阪ドーム (2006/06/20)
- ☆大阪ドーム (2006/06/19)
- ☆幸福銀行どこ行った? (2006/02/23)
- ☆靱公園 (2006/02/09)
スポンサーサイト