☆むりから周期表
- Wed
- 07:26
- ∇ファジーコレクション - └筐底の我楽苦多

ネットサーフィンをしているとヘンなもの見つけた。
昔化学の授業で覚えた元素の周期表
“水兵リーベ・ブックの船、そう曲がるシップスクラークか”っていうもの。
1、A族元素(アルカリ金属)
へ理屈並べてかあちゃんがルビーせしめてフランスへ
H Li Na K Rb Ce Fr
1、A族元素(アルカリ土類金属)
ベッドにもぐれば彼女のスリップバラ色
Be Mg Ca Sr Ba Ra
1、B族元素
くさい芸すんな
C Si Ge Sn Pb
1、B族元素(ハロゲン)
ふっくらブラジャー私に当てて
F Cl Br I At
1、0族元素(希ガス)
変ねえ、あら苦しいわ、あなたのくせは乱暴ね
He Ne Ar Kr Xe Rn
笑っちゃいましたよ。
勉強しないで一生懸命こんなこと考えていたのでしょうねぇ。
他にもいっぱいありました。
http://


- 関連記事
-
- 森永ミルクキヤラメル 復刻版秘話 (2009/12/04)
- Skysensor5500 (ICF-5500) (2009/07/17)
- このゲームは・・・何といいましたかねぇ? (2009/05/04)
- 美協子ども展 (2008/12/03)
- 「携帯電話の世代交代」 (2007/10/11)
- 「なつかしのファンタグレープ」 (2007/05/25)
- AERO SOARER (2006/09/19)
- ☆むりから周期表 (2006/08/30)
- ☆SONY BRAVIA (2006/08/11)
- ☆かわいい目覚まし時計 (2006/04/13)
- ☆京阪特急とトーマス (2005/12/29)
- ☆FAX (2005/12/20)
スポンサーサイト