☆新宿区本塩町から望む
- Wed
- 07:40
- ∇阿房列車 旅日誌 - ├阿房列車・関東甲信越



新宿区本塩町にある建物から新宿方面を望む。
都心でありながら、幹線道路から一歩内部に踏み込むとワンダーランド。
とても首都東京とは思えない風情。
自動車一台がやっと通れるほどの道路が網の目のように広がり、周りにはぎっしりと住宅がひしめいている。カギ型の道路があったと思えば、道路がいきなり行き止まりになって
階段しかないところがあちこちにある。
写真のように中には舗装もままならない路地まで存在する。この大都会新宿に・・・!!
また坂町という町名が表わすように兎に角登り坂、下り坂が多い。
阪神大震災クラスの地震がおこったら一体どうなるのだろうと思ってしまう。
壊れた建物の残骸が道路をふさぐので、救急車は絶対入れない。
また火災が発生しても消防車は入れない。
なすすべもないまま、大惨事を傍観するしかない状態になるのではないかなと思ってしまう。
震災の惨事をつぶさに見た者にとっては、とても怖い。
- 関連記事
-
- おとなび「立山黒部アルペンルートと新緑の安曇野・上高地2日間」(その3) (2017/09/10)
- 原鉄道模型博物館を訪ねて (2012/10/11)
- 昭和54年 霞ヶ浦の旧予科練訪問記 (2012/08/05)
- 聖地巡礼・・・旧新橋停車場とライカ銀座店 (2010/08/10)
- 初めての“東武博物館” (2010/08/07)
- 初めての“東京スカイツリー” (2010/08/04)
- 特急「新雪」でスキーに行こう! (2010/01/30)
- 昭和55年12月 豪雪の白馬・八方尾根 (2009/12/29)
- 上毛電鉄大胡駅から伊香保温泉へ (2009/12/18)
- 厚木(愛川町)から横須賀(記念艦三笠)へ (2008/12/23)
- 千葉・佐原へ出張・・・ (2008/10/29)
- 「ディズニーリゾート・東京ベイホテル東急」 (2007/06/25)
- ☆新宿区本塩町から望む (2006/11/08)
- ☆土砂降り (2006/10/07)
- ☆タウンウォッチング (2006/06/28)
スポンサーサイト