「特急はと・・・青大将」
- Fri
- 13:03
- ∇ファジーコレクション - ├鐵道の小筺
フォトニュース第2弾
昭和31年10月12日、国鉄東海道線米原-京都間の電化が完成し、営業運転を開始。
これによって、東京・神戸間の東海道線589.5kmの電化が完成した。1922年から34年間をかけての完成であった。
[More...]
- 関連記事
-
- 新幹線のあゆみ・・・記念立体絵葉書集 (2009/10/01)
- 大正十年刊・鉄道旅行案内 (2009/05/22)
- 昭和29年 精工舎 鉄道時計 (2009/01/03)
- 国鉄時代・列車食堂の領収書 (2008/12/13)
- しおじ・なにわ・丹波・だいせん・信州初滑り。そして、臨時つばめ (2008/09/26)
- プラレールの車窓から・・・ (2008/07/17)
- プラレールで“閉塞区間”のお勉強♪ (2008/07/14)
- 「ライカ鉄道写真全集」 (2007/06/29)
- 「明治の機関車コレクション」 (2007/01/06)
- 「ヨン・サン・トウ ダイヤ大改正」 (2006/11/26)
- 「夢の超特急 ひかり号 試運転開始」 (2006/11/24)
- 「昭和33年 20系寝台特急あさかぜ登場!」 (2006/11/22)
- 「キハ81 特急はつかり」 (2006/11/19)
- 「特急はと・・・青大将」 (2006/11/17)
- 「ビジネス特急こだま号」 (2006/11/15)
スポンサーサイト
☆スリッパは?

5歳の娘がまた、作品を見せてくれた
「寒いから・・・スリッパはかな・・・。」
おとうさんのスリッパは?


- 関連記事
-
- 子どものいふこと・・・ (2010/10/30)
- DIY-障子紙の張替え (2009/10/12)
- 子供のいふこと・・・ (2008/10/08)
- 「なんでタコやねん?」 (2008/01/01)
- 「X'masファミリーパーティ(ブログ記事200号記念)」 (2007/12/25)
- 「引越し完了」 (2007/08/15)
- 「引越しの日」 (2007/08/08)
- 「フスマの張り替え大作戦」 (2007/05/09)
- 「れんしゅうをしいや?」 (2007/03/16)
- 「ひなまつり」 (2007/03/03)
- 「誕生日と節分」 (2007/02/04)
- ☆スリッパは? (2006/11/17)
- ☆キュウクツ (2006/11/16)
- ☆一日遅れの誕生日 (2006/10/22)
- ☆節分と誕生日 (2006/02/03)