さよならD51伊賀号
- Sun
- 00:00
- ∇鐵道ほとがら帖/昭和編 - ├昭和48年
これも昔、昭和48年9月2日のことである。
休日になれば関西線詣を繰り返していた頃の或る日の写真
この日は、10月からの関西本線・湊町?奈良電化を目前にして、「さよならD51伊賀号」が運転されると聞いていたので、早くから出かけた。

湊町発8時45分の9336レの下り回送を関西本線・平野駅西側にある跨線橋の上から狙う。
朝の7時半頃ではなかっただろうか。
当時この駅前には大型マンションが出来たものの、駅の佇まいといい、周囲といいまだまだローカル色を漂わせている。

D51906+D51940
休日になれば関西線詣を繰り返していた頃の或る日の写真
この日は、10月からの関西本線・湊町?奈良電化を目前にして、「さよならD51伊賀号」が運転されると聞いていたので、早くから出かけた。

湊町発8時45分の9336レの下り回送を関西本線・平野駅西側にある跨線橋の上から狙う。
朝の7時半頃ではなかっただろうか。
当時この駅前には大型マンションが出来たものの、駅の佇まいといい、周囲といいまだまだローカル色を漂わせている。

D51906+D51940
[More...]
- 関連記事
-
- 昭和48年 野上電鉄連絡口の風景 (2010/02/11)
- 昭和48年 さよならSL南紀号 (2010/02/08)
- 昭和48年 福知山・山陰大回りの旅 (2010/02/02)
- 昭和48年・東北から北関東へ (2009/09/29)
- 昭和48年・初めての東北旅行 (2009/09/27)
- 昭和48年・新幹線の車窓から (2009/09/25)
- 片町線のご意見番 クモハ31004 (2009/04/29)
- さよならD51伊賀号 (2009/04/26)
- 急行かすがの車窓から・・・その2 (2009/04/04)
- 急行かすがの車窓から・・・その1 (2009/04/01)
- 在りし日の大阪臨港線・・・港のスイッチャー (2009/03/29)
- 昭和48年7月 北陸本線・福井駅 (2009/03/26)
- 35年前の棄景・・・奈良機関区 (2009/02/17)
- 昭和48年 阪神甲子園線と阪神甲子園球場 (2009/02/09)
- 晩秋の京福電鉄/嵐山・北野線 (2008/11/18)
スポンサーサイト