北新地「ご馳走 つた次郎」
- Tue
- 00:00
- ∇あまから手帖 - ├三ツ星名店街・キタ
ライカ先生のお誘いを受けて、北新地の「ご馳走 つた次郎」へ行く
一年ほど前にも一度記事にしたことがあった→こちら
ここの大将は、小生と同い年
いつも美味しい品々と美酒が待っている

今日は、すずきのお造りから始まった
肉厚な造りは、食べ応え満点
旬の食材の有難さを満喫する

これは、スズキの肝と胃袋
キモは少し苦味があるが乙な一品
胃袋はシコシコと思いのほか歯ごたえがあり、その意外性に喜ぶ
一年ほど前にも一度記事にしたことがあった→こちら
ここの大将は、小生と同い年
いつも美味しい品々と美酒が待っている

今日は、すずきのお造りから始まった
肉厚な造りは、食べ応え満点
旬の食材の有難さを満喫する

これは、スズキの肝と胃袋
キモは少し苦味があるが乙な一品
胃袋はシコシコと思いのほか歯ごたえがあり、その意外性に喜ぶ
[More...]
- 関連記事
-
- 司法書士センター街の割烹“ゆみや” (2010/07/29)
- 青葉の候、桜肉に親しむ?北新地・馬春楼 (2010/06/03)
- 西梅田 さぬきうどん 四国屋 (2009/09/23)
- 天満橋・うなぎの伊賀喜 (2009/07/20)
- 北新地「ご馳走 つた次郎」 (2009/06/30)
- 参拾壱 ほっとこーなー (2008/09/01)
- うなぎ白焼きと森伊蔵スペシャルを楽しむ?北新地“つた次郎” (2008/07/08)
- 大阪市中央卸売市場のすし店「たちばな」 (2008/05/28)
- 「殻付生カキ入荷しました!!」 (2008/01/14)
- 「串カツ 萬時」 (2007/01/13)
- 「懇親会+マタギ」 (2006/12/17)
- ☆昨日はカニでした。 (2006/07/01)
- ☆中之島倶楽部 (2006/04/29)
- ☆関東煮 (2006/04/05)
- 「6年4組のこと」 (2006/01/25)
スポンサーサイト