銭函 北海道一周お気楽旅行(その4)

マンサードの玄関口がお洒落な、函館本線・銭函(ぜにばこ)駅
遠い昔、ニシン漁が大漁であった頃を髣髴とさせる駅名である。


北海道鉄道100周年のモニュメントがホームに設置してある。
明治13年開駅の文字に歴史を感じる。
またこの駅は、映画のロケーションに使われたとの話を、今回の旅行中に耳にしていた。
ただ映画自体は、まだ公開されていなかったので・・・とにかく漠として??だった。
[More...]
- 関連記事
-
- 北海道青森紀行(その3)すすきのはまなす編 (2015/11/24)
- 北海道青森紀行(その2)小樽市総合博物館編 (2015/11/16)
- 北海道青森紀行(その1)札幌・小樽編 (2015/11/08)
- 昭和55年 釧路~苫小牧 北海道一周お気楽旅行(その8) (2009/08/11)
- 昭和55年 留辺蘂~釧路 北海道一周お気楽旅行(その7) (2009/08/09)
- 昭和55年 稚内~網走 北海道一周お気楽旅行(その6) (2009/08/07)
- 札幌・留萌~稚内 北海道一周お気楽旅行(その5) (2009/07/30)
- 銭函 北海道一周お気楽旅行(その4) (2009/07/28)
- 昭和55年 ニセコ~手宮 北海道一周お気楽旅行(その3) (2009/07/26)
- 昭和55年 苫小牧~室蘭 北海道一周お気楽旅行(その2) (2009/07/24)
- 昭和55年北海道一周お気楽旅行(その1) (2009/07/22)
スポンサーサイト