原鉄道模型博物館を訪ねて
- Thu
- 06:30
- ∇阿房列車 旅日誌 - ├阿房列車・関東甲信越
平成24年9月26日(水)晴れ 午前5時起床
本日は、東京出張の日である。新宿に10時30分に集合となれば、どうしても新大阪発午前7時頃の新幹線のぞみを利用することとなる。
絶対遅刻できないので、余裕をもって午後6時50分発ののぞみを予約する。さらにそののぞみに遅れないようにするため余裕をもって家を出ることとなり、余裕をもって5時に起床となる。もちろん念のため目覚まし時計も複数個用意して寝た。
ここまでしておくと、不思議とアラーム時刻前に目覚めるし、電車も定時運転で遅れも全くないという結果となるものだ。よって精神衛生上頗る良好にして、平常心をもって仕事もスムーズに片付くことと相成る。
ということで予定時刻より早く家を出たので、JR弁天町よりレア列車である新大阪行B快速に乗車することができた。

この列車午前5時前に和歌山を出発し新大阪へ向かう快速列車だが、特急くろしおやはるかと同様、西九条からは貨物線を利用して直接新大阪へショットカットして行く列車である。阪和線での事故などで遅れてしまうと元も子もないが、定時運行であれば、さらに時間短縮となり予定よりからり早く新大阪に到着する。

早朝というのに、いつもよく混んでいる車内である。
本日は定刻に弁天町を出発したので、新大阪ではモーニング珈琲を飲む時間すら生まれてきた。

本日は、東京出張の日である。新宿に10時30分に集合となれば、どうしても新大阪発午前7時頃の新幹線のぞみを利用することとなる。
絶対遅刻できないので、余裕をもって午後6時50分発ののぞみを予約する。さらにそののぞみに遅れないようにするため余裕をもって家を出ることとなり、余裕をもって5時に起床となる。もちろん念のため目覚まし時計も複数個用意して寝た。
ここまでしておくと、不思議とアラーム時刻前に目覚めるし、電車も定時運転で遅れも全くないという結果となるものだ。よって精神衛生上頗る良好にして、平常心をもって仕事もスムーズに片付くことと相成る。
ということで予定時刻より早く家を出たので、JR弁天町よりレア列車である新大阪行B快速に乗車することができた。

この列車午前5時前に和歌山を出発し新大阪へ向かう快速列車だが、特急くろしおやはるかと同様、西九条からは貨物線を利用して直接新大阪へショットカットして行く列車である。阪和線での事故などで遅れてしまうと元も子もないが、定時運行であれば、さらに時間短縮となり予定よりからり早く新大阪に到着する。

早朝というのに、いつもよく混んでいる車内である。
本日は定刻に弁天町を出発したので、新大阪ではモーニング珈琲を飲む時間すら生まれてきた。

[More...]
- 関連記事
-
- 東京スカイツリー 定点撮影 (2022/11/30)
- 追憶・・・昭和の土浦市内 (2022/09/19)
- おとなび「立山黒部アルペンルートと新緑の安曇野・上高地2日間」(その3) (2017/09/10)
- 原鉄道模型博物館を訪ねて (2012/10/11)
- 昭和54年 霞ヶ浦の旧予科練訪問記 (2012/08/05)
- 聖地巡礼・・・旧新橋停車場とライカ銀座店 (2010/08/10)
- 初めての“東武博物館” (2010/08/07)
- 初めての“東京スカイツリー” (2010/08/04)
- 特急「新雪」でスキーに行こう! (2010/01/30)
- 昭和55年12月 豪雪の白馬・八方尾根 (2009/12/29)
- 上毛電鉄大胡駅から伊香保温泉へ (2009/12/18)
- 厚木(愛川町)から横須賀(記念艦三笠)へ (2008/12/23)
- 千葉・佐原へ出張・・・ (2008/10/29)
- 「ディズニーリゾート・東京ベイホテル東急」 (2007/06/25)
- ☆新宿区本塩町から望む (2006/11/08)
スポンサーサイト