平成6年1月 大型練習帆船“海王丸”の大阪寄港
- Sun
- 07:00
- ∇浪花ほとがら散歩 - ├大阪市天保山エリア
平成6年1月22日大阪港に航海練習船で大型練習帆船の海王丸が寄港すると聞いていたので、天気晴朗なれど、北風強く、港内にも白波が立つ状態の天保山岸壁にカメラを携えて出かけた。

11時30分 大阪市の広報船に先導されるようにして大阪港内にその姿を現すと、華麗なスタイルの大型帆船の来航に、岸壁にいる人たちはその耳目を自然に集めていた。
左隅の工事現場は、建設中の“なにわの海の時空館”である。


着岸が近づくと、タグボートの援助をもってゆっくりと作業がすすめられる。


11時30分 大阪市の広報船に先導されるようにして大阪港内にその姿を現すと、華麗なスタイルの大型帆船の来航に、岸壁にいる人たちはその耳目を自然に集めていた。
左隅の工事現場は、建設中の“なにわの海の時空館”である。


着岸が近づくと、タグボートの援助をもってゆっくりと作業がすすめられる。

[More...]
- 関連記事
-
- 平成6年1月 大型練習帆船“海王丸”の大阪寄港 (2013/07/14)
- 平成5年 Tessarと天保山ほとがら散歩 (続) (2013/06/02)
- 昭和58年大阪世界帆船まつり(夜) (2010/12/24)
- 昭和58年大阪世界帆船まつり(昼) (2010/12/21)
- 建設中の天保山大橋 (2010/12/06)
- 建設中の大阪・港大橋 (2010/12/03)
- ベイ&リバーサイドパーティOSAKA2010 (2010/10/12)
- 海上自衛隊の輸送艦“おおすみLST-4001”見学(後編) (2010/07/22)
- 海上自衛隊の輸送艦“おおすみLST-4001”見学(前編) (2010/07/20)
- 今秋閉館予定のサントリーミュージアム・天保山へ (2010/05/08)
- 天保山から夕陽を撮る (2010/01/05)
- 登檣礼・エクアドル海軍練習帆船「グアヤス」号の出航 (2008/09/04)
- 「QE2(クイーンエリザベス2世号)本邦最後の寄港地・大阪」 (2008/03/20)
- 「せぶんしーずぼいじゃー号」 (2008/03/08)
- 「海水運搬船・かいゆう」 (2007/02/05)
スポンサーサイト