☆80年前のLeicaの値段


中古カメラ市
25日の土曜日上京したとき銀座の松屋で「中古カメラ市」を開催していたので、ワクワクしながら立ち寄る。
大阪と違って品揃いがすごい。ブースも多い。さすが東京。世界の物品の集まるところ。
デジタル時代なのにアナログカメラもまだまだ人気。(嬉しいことです。)
ドイツ製カメラの王者であるライカもすごい台数が揃う。
圧巻!!
そんな中で、1925年製のエルマックス付ライカA型が1台だけ販売されていた。現物を見るのは生涯2度目。一度使ってみたい逸品。
金1,490,000円!!!!!
溜息1ダースばかり落として帰りました。
- 関連記事
-
- ライカM6の軍艦部装飾 (2021/07/04)
- Leica Summilux 35mm f1.4 試写 (2019/04/29)
- 旧ソ連製レンズ RUSSAR MR-2 試写(続編) (2017/02/12)
- 旧ソ連レンズ RUSSAR MR-2 試写 (2017/01/29)
- 気になる広告 (2009/03/13)
- ライツ35mmファインダー”WEISU” (2009/01/23)
- ライカ IC (2008/04/11)
- 「ライカ C」 (2007/08/29)
- 「ライカの旅」吉川速男著(昭和13年玄光社刊) (2007/02/07)
- 「ライカIIIb」 (2007/02/03)
- 「1929年 近接エルマー付きライカA型」 (2007/01/22)
- ☆ライカ専門店 (2006/11/07)
- ☆ライカ専門店 (2006/10/27)
- ☆ライカM8 (2006/09/21)
- ☆80年前のLeicaの値段 (2006/02/27)
スポンサーサイト
- Genre :
- 写真
- ライカ・マウント・レンズ