☆mixiはじめました
- Thu
- 07:57
- ∇サラサーテの盤~謎の呟き - ├ ブログのツヰート
小学校3年のとき担任に強制(宿題)されてから以後ずっと日記をつけていました。
高橋書店の10年日記を買ったときは、「これ全部書き上げたときは、○○歳か。まだまだ先だな。」なんて思っていましたが、あっさり達成してしまいました。
子供ができて、公務が忙しくなり、飲み会が多くなると帰宅後ゆっくり日記をつける時間が持てないので、3年前から手帳の日程表に付記する形に変えました。
昔の日記をゆっくり見返すことはありませんが、8歳からの日記帳を目の前にずらりと並べると、なんだか自分自身の戸籍簿のようで、捨てられませんね。
みなさん。昔の日記帳はどのようにしてますか。
高橋書店の10年日記を買ったときは、「これ全部書き上げたときは、○○歳か。まだまだ先だな。」なんて思っていましたが、あっさり達成してしまいました。
子供ができて、公務が忙しくなり、飲み会が多くなると帰宅後ゆっくり日記をつける時間が持てないので、3年前から手帳の日程表に付記する形に変えました。
昔の日記をゆっくり見返すことはありませんが、8歳からの日記帳を目の前にずらりと並べると、なんだか自分自身の戸籍簿のようで、捨てられませんね。
みなさん。昔の日記帳はどのようにしてますか。
- 関連記事
スポンサーサイト