「仕事帰りの道草」
仕事で京都・荒神口に行った折、近隣で紅葉の名所として名高い下鴨神社に立ち寄ってみた。
正式には賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)と云うらしい。葵祭で有名。
西門脇のカエデはいい色合いであったが、参道の糺すの森(ただすのもり)の紅葉は、色付きが悪い。
イチョウは、既に落葉盛んだが、カエデは、いまだ緑色の葉を茂らしているもの多く、初冬の風情なし。
- 関連記事
-
- 京都・パビリオンコートでのウェディング(前編) (2009/10/06)
- 中山道・守山宿と“おばけホタル” (2009/09/10)
- 京阪電車・宇治駅の巧妙な意匠 (2009/08/21)
- 涼味満点!京都・保津川下り (2008/07/29)
- 洛中土曜散歩 (2008/06/12)
- 荻田泰子作陶展 (2008/06/03)
- 「仁和寺にある法師・・・」 (2007/12/07)
- 「茅葺の里、美山町を訪れて・・・」 (2007/11/28)
- 「涼味満点・・・保津川下り」 (2007/09/19)
- 「何度目かなあ・・・トロッコ列車」 (2007/09/17)
- 「荻田泰子 作陶展」 (2007/06/05)
- 「仕事帰りの道草」 (2006/12/07)
- ☆東寺 弘法市? (2006/10/25)
- ☆東寺 弘法市? (2006/10/24)
- 東寺 弘法市(1) (2006/10/23)
スポンサーサイト
Comment
Trackback
- URL
- http://fuzzyphoto.blog120.fc2.com/tb.php/472-8e81ec0e
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)