「2006年 ブログ用デジカメ事情」
ブログに掲載するには、写真はデジタル化する必要があるため、自然と銀塩ならぬデジタルカメラが活躍することとなる。
撮影したその日に日記にアップすることが出来るのがありがたい。
今まで大活躍してくれたSONY Cyber-shot T7も毎日持ち歩いているので、黒色のスライドカバーの縁が剥げてきた。 「世界最薄」というのが売りのコンデジ・・・荷物にならない、手放せない。
Carl Zeiss Vario-Tessarレンズを搭載している。「ツアイス」という言葉の響きもいいね。
デジタル一眼のCanon EOS Kiss Digitalもいろんなレンズが装着できるので、重宝している。
もともと銀塩一眼はCONTAXを使っていたので、その豊富なレンズを使いたくて購入したデジカメ。
いまでは、アダプターを使ってエギザクタマウントのレンズも楽しんでいる♪
写真のものは、戦前のレンズであるZeiss Jena Tessear 5cmf3.5をつけている。
戦前のレンズでデジタル写真が取れるなんてオツでしょ。
ともに1.0GBのメモリーを使っているので、安心して激写できるのがありがたい。
今後も絵日記風ブログを心がけてファジーにフラフラといい加減にやって行きたい。


ぽちっとね♪
- 関連記事
- Genre :
- 写真
- ★カメラ&レンズ・機材
Comment
2008.04.21 Mon 19:42 |
はじめまして。
私が持っているのもEOSKissですが、最新式のレンズばかり使っています。
とはいえ、昔のレンズでデジタル写真が撮れるというのもすこいですね。
2008.04.22 Tue 07:19 |
*マツタケ名人さん。おはようございます。
EOSKissは、アダプターを使うといろんなレンズが使えるので、普段は、Contaxレンズをつけて撮影しています。残念ながらCanonのレンズは一本も持っていません。
- #-
- ファジー
- URL
Trackback
- URL
- http://fuzzyphoto.blog120.fc2.com/tb.php/477-402ae241
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)