「ヒトの檻(オリ)」
この休日に天王寺動物園に行くと、ヒトの檻があった。
サル目 ヒト科
これは、ライオンが屋外に引っ越したあとの空き家を利用したもの。
伸び伸びと青天井で昼寝をするライオンと比べ、なんとヒトのせわしない事か。
おまけ・・・これは、ヒトが一番偉いのではないという事を具現化したモニュメント
※2009年末現在 このヒトの檻は、撤去されて存在しない。
- 関連記事
-
- 熊野街道の起点を歩く(10) 阿倍野元町~住吉大社 (2009/10/26)
- 熊野街道の起点を歩く(9) 阿倍野橋~王子神社 (2009/10/24)
- 熊野街道の起点を歩く(8) 堀越町~阿倍野 (2009/07/14)
- 熊野街道の起点を歩く(7) 四天王寺 (2009/07/11)
- 阿倍野界隈を散策 (2009/03/10)
- 「二科展とドテ焼き」 (2007/11/16)
- 「四天王寺と生国魂(いくたま)神社 どちらが古い?」 (2007/10/01)
- 「ヒトの檻(オリ)」 (2007/04/03)
- 「ゼブラバス」 (2006/11/14)
- 「ここでねるな」 (2006/11/05)
- ☆天王寺動物園 (2006/05/03)
- ☆稲荷の祠 (2006/04/27)
- ☆初辰さん (2006/04/26)
- ☆住吉大社 (2006/04/25)
- ☆天王寺動物園 (2006/01/30)
スポンサーサイト