「萌の朱雀のNゲージレイアウト」
- Sat
- 08:14
- ∇鐵道ほとがら帖/平成編 - ├平成19年
実家の屋上にプレハブ小屋を造って、そこで実父がNゲージのレイアウトを建設中。
実父は、三線式のOゲージに始まって、HOゲージを経て只今Nゲージに取組んでいる筋金入りのモデラー。
その影響もあって私も随分のめりこんだものだ。
映画「萌の朱雀」のモデルになって人口に膾炙したように、奈良の五条から和歌山の新宮を結ぶ国鉄五新線の建設工事が途中まで進んで頓挫している事実がある。
このレイアウトも、それに近いんじゃないのかなあ。もう何年かかって作っているのだろうか。
かなか完成しない。
でも「是非見たい」というお客様が来ると、一部ではあるが走らせて見せてくれる。
私の息子はここでは上得意様。
オヤジも嬉しそうだ・・・ちょっとした親孝行・・・いやヂヂ孝行の実践だ。
- 関連記事
-
- 「0系こだま号」 (2007/09/21)
- 「奉 天 行」 (2007/09/12)
- 「開通当時の建物が残る大阪地下鉄・弁天町駅」 (2007/08/22)
- 「大阪市電との邂逅・・・広島出張(2)」 (2007/07/09)
- 「新しいお召し列車」 (2007/07/08)
- 「N700系初乗り・・・広島出張(1)」 (2007/07/06)
- 「平成19年6月 阪堺電車・路面電車まつり」 (2007/06/11)
- 「萌の朱雀のNゲージレイアウト」 (2007/05/05)
- 「伊勢志摩ライナー乗車記」 (2007/05/01)
- 「地下鉄中央線・大阪港駅」 (2007/04/05)
- 「大阪駅北口コンテナヤード」 (2007/03/30)
- 「義経号のお出まし~い」 (2007/03/26)
- 「嵯峨嵐山駅があぶない!!」 (2007/03/12)
- 「ちみふかくろ?」 (2007/02/01)
- 「同じ50周年なのに・・・」 (2007/01/24)
スポンサーサイト
- Genre :
- 趣味・実用
- 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
- Tag :
- 鉄道模型