「ディズニーリゾート・東京ベイホテル東急」
- Mon
- 07:13
- ∇阿房列車 旅日誌 - ├阿房列車・関東甲信越
千葉・舞浜で、とある団体の総会が開催されるので、その組織員として参加するため、先週の水曜日の夜から出かける。
二泊三日の旅程である。
舞浜からはモノレール。ミッキーの形をした窓と吊手が可愛い。
こういう雰囲気に浸ると、ディズニー・リゾートにやってきたなと思うね。
夜の10時過ぎというのに、お客がけっこういるね。
ホテルは、東京ベイホテル東急。

(これは、翌日建物内部の模様を撮影したもの。)
到着した夜から仲間が部屋にやってくる。
・・・あ~あ、こんなに食べ散らかして・・・
それはさておき。
翌日の朝食は、「孔雀庁」の中華。
中華料理の朝食なんて・・・と思いがちだが、あっさりとした味付けでとても美味しい。
水餃子やチャーハンもうす味となっている。そしてバイキングなので食べ放題。
このピータンとザーサイをたっぷりのせて食べる中華粥の美味いことといったら、病み付きになる。
結局滞在の2日間、毎朝ここでお世話になる。
会議は二日間ぎっしり続く。
窓の外には、東京ディズニーランドとディズニー・シーが見えているというのに・・・。
途中、パーティのある夜もあるが、完全にホテルの中で二日間を過ごす。
ホテル内には、ディズニーグッズを売っている店舗があるので、行ったつもりでお土産を買う。
二日間缶詰の会議が終わった後、帰路の途中、東京・丸の内で大学時代の仲間と懇親を深める。
丸の内オアゾというところで会合。こんなのいつできたのだろうか?
オアゾの前は、すぐ東京駅の丸の内北口なので、新幹線の時間を気にせずに飲めるのが有難い。
そして、最終のぞみで帰阪。
もうすぐN700系が登場か。500系は東京にはもうやって来なくなるのか・・・と疲れと酔いでぼんやりとした頭で考える。
- 関連記事
-
- 追憶・・・昭和の土浦市内 (2022/09/19)
- 原鉄道模型博物館を訪ねて (2012/10/11)
- 昭和54年 霞ヶ浦の旧予科練訪問記 (2012/08/05)
- 聖地巡礼・・・旧新橋停車場とライカ銀座店 (2010/08/10)
- 初めての“東武博物館” (2010/08/07)
- 初めての“東京スカイツリー” (2010/08/04)
- 特急「新雪」でスキーに行こう! (2010/01/30)
- 昭和55年12月 豪雪の白馬・八方尾根 (2009/12/29)
- 上毛電鉄大胡駅から伊香保温泉へ (2009/12/18)
- 厚木(愛川町)から横須賀(記念艦三笠)へ (2008/12/23)
- 千葉・佐原へ出張・・・ (2008/10/29)
- 「ディズニーリゾート・東京ベイホテル東急」 (2007/06/25)
- ☆新宿区本塩町から望む (2006/11/08)
- ☆土砂降り (2006/10/07)
- ☆タウンウォッチング (2006/06/28)
- Genre :
- 旅行
- Tokyo Disney Resort