平成22年 謹賀新年
- Fri
- 00:00
- ∇サラサーテの盤~謎の呟き - └ 一筆啓上ツヰート候

いつの間にかまた正月が巡ってきた。 数え年であればまた年齢を重ねることとなる。
昨年はひどい不景気で、いまだかつて経験したことのない不況だった。
毎年書道教室で娘が書いてくるカレンダーの一文字については、昨年平成21年のものは、「休」だった。
残念ながら文字通り・・・開店休業状態の一年となった。
しかしながら、とまれかくまれ元日を家族一同息災で迎えることが出来たので「吉」としなければならないであろう。
今年の一字は「柊・ヒイラギ」・・・彼女も、ようやく季節感を感じる文字を書いてくれるようになった。

今年は、冬の時代が続くのではなくて・・・鰯の頭も併せ供えて、悪霊退散といきたいところだ!
・・・どなたさんも今年一年が素晴らしいものになりますように

平成二十二年 元 旦 不 爾


- 関連記事
Comment
2010.01.01 Fri 00:11 | 謹賀新年
あけましておめでとうございます。
今年は「柊」ですか。なかなかよい字を選ばれましたね。
今年もいろいろな話題を楽しみにいたしております。
本年もよろしくお願い申し上げます。
2010.01.01 Fri 00:58 | 明けましておめでとうございます
昨年は中々お伺いする事が出来ずでしたが、
本年も何卒宜しくお願い申し上げます。
>家族一同息災
これに尽きますね。
ウチの子もいまだ風邪ひとつ患っておりませんで
景気は悪かろうとも健康でいられるよう頑張りたい所です。
2010.01.01 Fri 07:16 | *のりさん 明けましておめでとうございます
早速のお年賀イタミイリマス。
今年も昔の写真をどしどし取り上げていく津守ですが、阪堺線の動向には目が離せない年にもなりそうですね。
2010.01.01 Fri 07:20 | *Agasさん 明けましておめでとうございます
昨年はお互い子育て中心の一年となりましたが、今年もその傾向は続くでしょうね。その合間を縫って趣味の世界を深く掘り下げていくことといたしましょう。
2010.01.01 Fri 10:54 | おめでとうございます
あけましておめでとうございます。
注目の今年の一字は柊ですか。お嬢様の成長のあとが伺えますが、かつてのような爆笑ネタは減っていくのでしょうね(失礼!)
うちの娘も早朝から京都へ初詣に行ってしまいました。
- #-
- サットン
- URL
2010.01.01 Fri 13:30 | 新之介さん おめでとうございます
こちらこそ宜しくお願いします。
お互いブログねたに事欠かないような一年であってほしいですね。
- #yU0Cu4Mw
- ファジー
- URL
- Edit
2010.01.01 Fri 13:33 | *サットンさん おめでとうございます
ふふふ、ほんとはそうなんですよ。
爆笑ねたで新年を寿ぎたかったのですが、子供もだんだんマトモになってきましたので、ちょいちょいこちらが負かされています〔笑〕
お互い今年も楽しく参りましょうね♪
- #yU0Cu4Mw
- ファジー
- URL
- Edit
2010.01.02 Sat 05:49 | Happy New Year!!!
謹んで新年のお慶びを申し上げます。日本とは1日遅れで新年を迎え、お正月の歴史ドラマ特番も無い、お雑煮・お節・お屠蘇もないアメリカでのお正月を、母が送ってくれたお節の具(市販のもの)をありがたく戴きながら過ごしております。ご家族皆様のご多幸とご健勝をお祈り致します。
Happy New Years to everybody. Please take care of you and your family. I wish you and your families happiness. Sincerely.
- #-
- ogawa
- URL
2010.01.02 Sat 08:30 | *ogawaさん 地球の反対側からのメッセージありがとう
こちらでは、純日本的なお正月を迎えています。今日も朝から酒びたりとなることでしょう。
彼の地でのご活躍お祈りします。
2010.01.02 Sat 23:11 |
あけましておめでとうございます。
ファジーさんにはいろいろためになるコメントをいただきまして、ありがとうございます。
今年もぜひご教授をお願い申し上げます。
遅ればせながら、リンクを貼らせていただきました。
- #-
- カオス
- URL
2010.01.03 Sun 08:25 | *カオスさん おめでとうございます
こちらこそカオスさんの精力的な取材活動にはいつも刺激を受けています。
今年もよろしくお願いします。
2010.01.03 Sun 20:44 | 遅ればせながら、おめでとうございます。
実は1日の2時前までパソコンを開いていたのですが、これは31日の弾丸ツアーでの「みたまま」報告用でした。
一番乗りは10分後ですか。
2010.01.04 Mon 09:57 | *なにわさん 明けましておめでとうこざいます
今年も不勉強な小生に対し、いろいろとご意見いただきたく、よろしくお願いします。
Trackback
- URL
- http://fuzzyphoto.blog120.fc2.com/tb.php/945-e0527e7b
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)